令和2年度新居浜小日記

3年生 算数科

2020年12月7日 10時39分
3年

 3年生の算数は「分数」の学習をしています。

今日は「分数の大きさをくらべよう」というめあてで等号や不等号についても学習しました。

先生の質問に対して、グループで話し合っていました。

4年生 国語テスト

2020年12月7日 10時36分
4年

 4年生は「ごんぎつね」の単元のテストをしていました。

長い時間学習した「ごんぎつね」ですが、しっかり理解できているでしょうか?

5年生 算数科

2020年12月7日 10時29分

 5年生の算数は「割合」の学習をしています。

今日は「もとにする量を求めよう」というめあてで学習しました。

0.75倍に値下がりしたものが1200円で売られています。もとの値段はいくらでしょう。

それでは復習です。式を立ててみましょう。

 

6年生 体育科

2020年12月7日 10時22分
6年

 6年生は修学旅行お疲れさまでした。旅行疲れもなくみんな元気なようです。

6年生の体育は「サッカー」の練習をしています。

6年生は2月の初めに市内の親善大会で宮西小学校とサッカーの試合があります。

それまで頑張って練習しましょう。

 

校長先生より児童のみなさんへ 12月6日 日曜日

2020年12月6日 17時42分

 新居浜小学校の児童のみなさん、こんばんは。

 金曜日の夜、修学旅行から帰ってきて、安心したせいか、なんとホームページを上げるのを忘れていました。日曜日の夕方思い出しました。

 楽しみにしていた方には申し訳ありませんでした。

 今日、12月6日は、

『セントニコラウス・デイ』です。

 サンタクロースの日ともいいます。”セントニコラウス”はサンタクロースとして有名な聖者です。

 ヨーロッパでは、12月6日にもサンタクロースがやって来るそうです。うらやましいね。

 

今日、誕生日の有名人は、

市川海老蔵 (11代目)さんです。

市川海老蔵さんは歌舞伎役者。11代目の市川海老蔵です。

 「海老さま」と人気のあった十一代目市川團十郎に重ね合わせるファンもいます。現代の歌舞伎を担う若手スターの一人。また、NHK大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』で主役をつとめたほか、現代劇にも挑戦しています。

 

それでは、休みもあとわずかです。

6年生は修学旅行の疲れは取れましたか?

その他の皆さんは4日ぶりですね。

明日の朝、みなさんの元気な顔を楽しみにしてしています。

ヨーロッパで今晩、来るのはこんなサンタクロースらしいです。黒い方は、悪い子のプレゼントを持って帰ってしまうらしいです。

6年生修学旅行

2020年12月4日 17時55分

 来島サービスエリアを出ました。

19時ごろに新居浜小学校に到着予定です。

この先はマチコミで到着時間をご連絡いたします。

 ホームページでの修学旅行の紹介はこれで終了いたします。

 二日間ありがとうございました。

6年生修学旅行 帰校式

2020年12月4日 16時33分

 みろくの里での活動を終え、帰校式を行いました。

 代表の児童が二日間を振り返って感想を発表しました。

 校長からは、家に帰るまでが修学旅行です。最後まで気を抜かないように。帰って家の人にたくさんお土産話をするようにお願いしています。

 最後に添乗員さんとガイドさんにお礼を言いました。

 全員の検温や手の消毒を済ませてこれから新居浜に向けて出発します。

 新居浜が近づいたらまた、ホームページ、マチコミで連絡します。

  

みろくの里 No5

2020年12月4日 15時33分

みろくの里の時間も残り30分となりました。

さあ、ラストスパートです。

最後まで修学旅行を楽しみましょう。