5年生体育科
2021年12月2日 15時20分ハードル走を練習しています。自分たちで準備、片付けがしっかりとできています。どれだけ自分のタイムを伸ばせるか、その伸びで友達と競い合って高め合えるといいですね。
ハードル走を練習しています。自分たちで準備、片付けがしっかりとできています。どれだけ自分のタイムを伸ばせるか、その伸びで友達と競い合って高め合えるといいですね。
最後の観光地、みろくの里に到着しました。
これから二時間、この遊園地で楽しく過ごします。修学旅行最後の思い出をいっぱいつくりましょう。
平和公園での学習を終え、昼食会場のお好み焼き「みっちゃん」にやってきました。
貸し切りのお店でボリュームのある広島焼きをいただきました。
平和公園グループ学習のようすです。
平和記念資料館見学をしました。原爆に関する貴重な資料を真剣に見つめる姿が見られました。
6年生は原爆の子の像広場で平和集会を行いました。原爆による白血病により12歳で亡くなった佐々木禎子さんの像を前に平和と命、友達を大切にすることを誓いました。クラスで作成した千羽鶴を供え、青い空はを歌いました。真剣に臨む姿に学習の成果を感じました。
ガイドさんの話を真剣に聞きながら平和について考えました。
豪華ホテルともお別れです。
朝食後、退館式を行いました。
その後、担任の先生から諸注意がありました。
8時にホテル出発予定です。
班ごとに朝食を取っています。
午後からの活動のためにもしっかり食べておきましょう。