昼休みの様子
2021年12月1日 14時10分昨日の大雨からぐっと寒くなりました。でも、浜っ子は元気です。今日もたくさんの子どもが外に出て遊んでいます。水曜校時なので短い昼休みですが、汗をたっぷりかいた子もいます。頬っぺたも真っ赤です。委員会の仕事を頑張ってくれている子もいました。
昨日の大雨からぐっと寒くなりました。でも、浜っ子は元気です。今日もたくさんの子どもが外に出て遊んでいます。水曜校時なので短い昼休みですが、汗をたっぷりかいた子もいます。頬っぺたも真っ赤です。委員会の仕事を頑張ってくれている子もいました。
12月1日(水)の給食です。メニューは、牛乳、コッペパン、シシャモの磯部揚げ、ブロッコリーの塩ゆで、焼きそばです。コッペパンに焼きそばを挟んで、「焼きそばパン」にした子も多いのではないでしょうか。ごちそうさまでした。
買い物の様子です。
一体何を買うのかな?
あー。また、木刀が売っているお店入っていった。
お土産物屋さんで紅葉まんじゅうをいただきました。出来立てでとても美味しいですね。
今から昼食です。
カツカレーです。とても美味しそうです。
いただきます。
宮島行きフェリーの中です。
これからフェリーに乗って宮島に上陸します。
6年生は山陽自動車道小谷サービスエリアでトイレ休憩をすませ宮島に向かっています。天気にも恵まれよい見学ができそうです。
来島サービスエリアでトイレ休憩です。
来島海峡大橋をバックに記念写真を撮りました。みんな元気です。バスガイドさんの話への反応も抜群です。