令和2年度新居浜小日記

校長先生より児童のみなさんへ 6月21日 日曜日

2020年6月21日 09時33分

 新居浜小学校の児童みなさんおはようございます。今日はカラッとは晴れていませんが雨は降らないようです。

みなさんは何をして過ごしていますか?

 

 今日6月21日は「夏至」(げし)です。夏至とは1年で一番昼の時間が長い日です。今日からだんだんと日が短くなっていきます。

そして「冷蔵庫の日」です。

 梅雨から夏季にかけて冷蔵庫が活躍する時期でもあることから、夏至の日を「冷蔵庫の日」としたらしいです、また、夏季に入る前に冷蔵庫の点検を奨励しているということです。

 

今日、誕生日の有名人は、

松本 伊代(まつもと いよ)さんです。

松本伊代さんは、日本のタレント、歌手。80年代アイドルです。中学3年生の時に原宿でスカウトされる。TBS系『たのきん全力投球!』の田原俊彦の妹役オーディションに合格しデビュー。同年10月21日、「センチメンタル・ジャーニー」でアイドル歌手としてもデビューした。旦那さんは有名なヒロミですね。

それでは今日も感染に気をつけて楽しい休みを過ごして下さい。

昨日、夕焼けがとてもきれいでした。

校長先生より児童のみなさんへ 6月20日土曜日

2020年6月20日 09時48分
全校

 新居浜小学校の児童みなさんおはようございます。

この土日は梅雨の晴れ間になりそうです。今日から日本中がステップ3に移行して、いろいろな規制が解除されます。来週から学校も通常の活動に戻していきます。

 みなさんのスポーツ少年団などの活動も本格的になっていくと思います。よかったですね。

ただし、油断することなく、手洗い、うがい、3密防止などの感染予防はしっかりしましょう。

今日、6月20日は

「ペパーミントの日」です。

ペパーミントの一種であるハッカの産地、北海道北見市のまちおこしで制定されました。20日=ハツカの語呂合わせなので、実は毎月20日は「ハッカの日」なのですが、特に6月の北海道の爽やかさがハッカそのもののようだということで、6月20日を「ペパーミントの日」としたそうです。

 

 今日、誕生日の有名人は、

石坂 浩二(いしざか こうじ)さんです。

石坂浩二さんは、俳優の他、タレント・司会者・画家・作家・翻訳家・作詞家・ナレーター・コメンテーターとしても活動しています。

映画
『石坂浩二の金田一耕助シリーズ』
『細雪』/『ビルマの竪琴』
『おはん』/『相棒』シリーズ
バラエティ番組
『世界まるごとHOWマッチ』
『開運!なんでも鑑定団』
『世界ウルルン滞在記』などたくさんの番組にも出演しています。

それでは、感染に気をつけて楽しい土日を過ごしてください。

クラブ活動

2020年6月19日 15時55分

 2回目のクラブ活動です。1回目は、顔合わせと計画だったので、本格的な活動は初めてです。ただし、運動場で行うクラブはグラウンド状態が悪いため、室内での活動になりました。残念・・・。

1年生 特別の教科道徳

2020年6月19日 10時53分
1年

 1年生の道徳は「がっこうにはね」という教材を使って学習しました。

「がっこうたんけん」に連れて行ってくれた2年生や

日ごろお世話になっている人に感謝をすることの大切さを話し合いました。

 

2年生 音楽科

2020年6月19日 10時49分
2年

 2年生の音楽は「山びこごっこであそぼう」の学習をしていました。

山びこは人のまねをします。音楽に合わせて歌いながら友だちのまねをして楽しく活動しました。

3年生 算数科

2020年6月19日 10時46分
3年

 3年生の算数は「時こくと時間」の学習をしています。

今日は時刻の求め方を考える学習をしました。

校長先生が行ったときには復習問題の答え合わせをしていました。

4年生 音楽科

2020年6月19日 10時41分
4年

 4年生の音楽は鑑賞の学習をしていました。

「いろいろな歌の表現を楽しもう」というめあてで、ミュージカル「サウンド オブ ミュージック」からいろいろな今日を鑑賞しました。

みなさんがよく知っている「エーデルワイス」の曲もありました。

5年生 理科

2020年6月19日 10時37分
5年

 5年生の理科は「植物の成長」の学習をしています。

今日のめあては「種子が発芽する条件を調べよう」です。

VTRを見ながら学習していました。

6月19日金曜日 6年生 算数科

2020年6月19日 10時21分
6年

 6年生の算数は、「分数のかけ算」の学習をしています。

今日は「分数のかけ算に慣れよう」というめあてで分数×分数の練習問題をたくさんしました。

先生が3人体制のチームティーチングで学習しています。