令和2年度新居浜小日記

6年生ありがとう集会(1年生)

2021年3月3日 13時07分
6年

本日、6年生9:20より「6年生ありがとう集会」を行いました。

1年生から順番に出し物を披露していきました。

1年生は、「おおきなかぶ」卒業バージョンです。

最後に6年生に1年間のお礼を込めて手作りのメダルをプレゼントしました。

6年生ありがとう集会について(お願い)

2021年3月3日 08時44分

本日3月3日(水)9:20~11:10

6年生ありがとう集会を体育館にて行います。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、6年生保護者のみ入場可となっております。

ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

なお、入口にて入場者の確認とサーモカメラによる検温を実施いたします。マスク着用・消毒をお願いいたします。

3月2日火曜日 今日の給食の献立です。

2021年3月2日 11時53分
全校

 今日の給食の献立は、ちらし寿司、鶏肉のから揚げ、ボイルキャベツ、はんぺん汁、オレンジ、牛乳です。

今日は「ひな祭りメニュー」です。

それではいただきます。

 

1年生 算数科

2021年3月2日 11時25分
1年

1年生のさんすうは「100までの数の計算」の学習をしています。

今日のめあては「けいさんのしかたをかんがえよう」です。

まず、30+50や100-20など1の位が0の計算をしました。

2年生 算数科テスト

2021年3月2日 11時20分
2年

 2年生の算数はテストをしていました。

めあては「もんだいをしっかり読んでテストをがんばろう」です。

「グアナコ」の作品ができたので紹介します。

楽しい作品がたくさんありますが数点のみ紹介します。

3年生 国語科

2021年3月2日 11時08分
3年

 3年生の国語は、「モチモチの木」という物語の学習をしています。

今日のめあては「登場人物の気持ちやせいかくを読み取ろう」です。

しっかり読み取ることができたかな?

4年生 学級活動

2021年3月2日 11時04分
4年

 4年生の学活は体育館で明日の「6年生ありがとう集会」の出し物の練習をしていました。

4年生は「6年生に挑戦」みたいなゲームをするようです。

どのようなゲームをするのか楽しみです。

 

 5年生 読書の時間

2021年3月2日 11時01分
5年

 5年生の読書の時間はふれあい図書室で読書をしました。

みんな静かに読書ができています。

日ごろからゲームや漫画は、ほどほどにして本をたくさん読みましょう。

 

 

6年生 読書の時間

2021年3月2日 10時55分
6年

 6年生の読書の時間は、ふれあい図書館で行いました。

学校司書の先生に「川のいのち」とい本を紹介していただきました。

今日は、「命のシリーズ」の本を優先して読んでいました。