令和2年度新居浜小日記

9月26日土曜日 運動会準備及びリハーサル

2020年9月26日 12時31分
全校

 いよいよ明日は新居浜小学校運動会です。今日は9時より、保護者の方にテントを立てていただきました。

保護者のみなさま、朝早くから、誠にありがとうございました。

 児童たちは、低・中・高学年に分かれて運動会のリハーサルを行いました。

最後の練習を張り切ってやっていました。明日は最高のパフォーマンスをお願いしますね。

保護者のみなさま、明日の運動会の開始は8時50分となっております。

テントの場所取りは7時30分からです。どちらも車の乗り入れはできません。

よろしくお願いいたします。

9月25日金曜日 今日の給食の献立です。

2020年9月25日 12時14分
全校

 今日の給食の献立は、えびじゃこのから揚げ、切り干し大根の旨煮、みそ汁、冷凍みかん、ふりかけ、麦ごはん、牛乳です。

それではいただきます。

1年生 算数科テスト

2020年9月25日 10時33分
1年

 1年生の算数は「10よりおおきいかず」のテストをしました。

校長先生が行った時には、ほとんどの子のテストが終わっていて読書をしていました。

みんな素晴らしい姿勢で読書をしています。

 2年生 体育科

2020年9月25日 10時28分
2年

 2年生の体育は、雨で運動会練習ができなくなったため、

体育館でやるレクレーションを話し合っていました。

この後、体育館に行ってドッチボールと、もうひと種目したようです。

 

 3年生 算数科

2020年9月25日 10時23分
3年

 3年生の算数は「円と球」の学習をしています。

今日は、「まるい形について調べよう」のめあてで学習しました。

「ふきごま」を作って回していました。うまく回せましたか?

帰って家の人にも見せてあげよう。

4年生 国語科

2020年9月25日 10時16分
4年

 4年生の国語は、「世界にほこる和紙」の単元の学習をしています。

今日は文章を読んで、「始め」「中」「終わり」に分ける学習をしました。

「世界にほこる和紙」といえば四国中央市のお話ですかね。

5年生 理科

2020年9月25日 10時10分
5年

 5年生の理科は、先日やった「雲と天気の変化」のテスト回答の後、

「ウナギの成長」ビデオを見ていました。

電子黒板の調子が悪く、映像が途中で止まってしまいます。修理してもらわないといけません。

 

9月25日金曜日 6年生 音楽科

2020年9月25日 10時03分
6年

 6年生の音楽は、鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」の合奏練習をしています。

今は、リコーダーとけん盤ハーモニカで練習しています。

今後、楽器が割り振られ、本当の合奏練習となっていきます。期待していますよ。