人権・同和教育参観日
2021年11月22日 18時06分5校時には、人権・同和教育参観日が行われました。
どの学年の児童も、一生懸命、人の気持ち、差別や偏見の不当さについて考えました。
友達との話合い、多くの発表を通して学んだことも多かったと思います。
1年生
さくら・ひまわり組
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
5校時には、人権・同和教育参観日が行われました。
どの学年の児童も、一生懸命、人の気持ち、差別や偏見の不当さについて考えました。
友達との話合い、多くの発表を通して学んだことも多かったと思います。
1年生
さくら・ひまわり組
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
今日の給食の献立は、芋いもグラタン、ブロッコリーの塩ゆで、ジュリアンスープ、ジャム、コッペパン、牛乳です。
それではいただきます。
今日は人権教育参観日です。雨天のため運動場の開放はできません。近隣の施設に迷惑をかけないようにお願いします。
13時35分より授業開始です。授業後の人権・同和教育後援会にも是非、ご参加ください。
1年生の生活科は「おもいでファイル」の整理をしています。
おもいでファイルとは、1年間のいろいろなプリントや作品などを綴じているファイルです。
1年間の思い出hがいっぱい詰まった「おもいでファイル」
整理整頓して、大切にしましょう。
2年生は12月3日金曜日に「町たんけん」に出かけます。
生活科では「地域を知ろう」の学習で新居浜小学校区のお店や街並みを調べに行きます。
今日は、その計画をグループで立てています。
質問内容をたくさん考え、探検マップに道筋を赤でたどっていきます。
3年生の図工は、「くぎ打ちトントン」を製作しています。
木片をくぎを使って自分の好きな形に表現していきます。
これはロボットかなあ?これは船、これはお城?これは????
独創的な作品が次々できあがりつつあります。
4年生の理科は「空気の体積と温度」の学習をしています。
今日は、「温度による空気の体積の変化を調べよう」のめあてで実験をしています。
お湯を使う危険な実験なので教頭先生の大きな声が飛び交っています。
先生の説明をよく聞いて、けがのないように気を付けて実験をしましょう。
5年生の音楽は、校内音楽発表会も終わり一区切りついた様子です。
今日は、「旋律(メロディ)をよく聞こう」のめあてで12月の歌の鑑賞をしていました。
この後、約束していた席替えをするそうです。
6年生の総合的な学習の時間は「平和学習」をしています。
6年生は12月1日、2日に広島方面へ修学旅行に出発します。
平和公園で見学するところや原爆投下にについてタブレットを使って調べ学習をしています。
新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。今日も天気の良い一日になりそうです。スポーツ少年団などの大会も予定されていると思います。大会がある人は頑張ってくださいね。
今日、11月21日は、
家族の日(かぞくのひ)です。
毎年(11月第3日曜日 )となっています。
内閣府が2007年(平成19年)に制定しました。
内閣府では、2006年(平成18年)6月20日に少子化社会対策会議によって、11月の第3日曜日を「家族の日」とし、さらに、その前後1週間を「家族の週間」と定めました。子供を家族が育み、家族を地域社会が支えることの大切さについて理解を深めてもらうことが目的です。
今日、誕生日の有名人は、
指原 莉乃(さしはら りの)さんです。
指原莉乃さんは、日本のタレント、プロデューサー。 女性アイドルグループ・『=LOVE』と『≠ME』のプロデューサーを務めています。女性アイドルグループ・AKB48およびHKT48、STU48の元メンバーであり、AKB48の派生ユニット・Not yetのメンバーです。2013年4月以降、HKT48劇場支配人を兼務していました。
生年月日: 1992年11月21日 (年齢 28歳)
出生地: 大分県 大分市
身長: 159 cm
音楽グループ: AKB48 (2007年 – 2012年)、 HKT48 (2012年 – 2019年)、 STU48 (2017年)、
アルバム: 神曲たち、 ここにいたこと、 092、 SET LIST〜グレイテストソングス〜完全盤などです。
それでは、今日も感染対策、交通安全よろしくお願いしますね。
新居浜小学校の児童のみなさんおはようございます。昨日は、月食がありました。元気も良く絶好の観測日和でした。校長先生も30分くらい観測していました。みなさんは見ることができましたか?
今日、11月20日は、
世界こどもの日(せかいこどもの日)です。
1954年(昭和29年)の国連総会で制定。国際デーの一つ。「世界の子どもの日」ともされています。
英語表記は「World Children's Day」です。
1959年(昭和34年)のこの日に「子どもの権利に関する宣言」が採択され、また、1989年(平成元年)のこの日に「子どもの権利に関する条約」が採択されました。これらのことから「世界こどもの日」は11月20日とされています。
子どもの世界的な相互理解、子どもの福祉を増進させることが目的です。国連では各国政府が適当と考える日を選んで「子どもの日」とするように勧告しており、日本では古来からある「端午の節句」に由来した5月5日の国民の祝日「こどもの日」を当てています。
今日、誕生日の有名人は、
YOSHIKI(よしき)さんです。YOSHIKIさんは、日本のミュージシャン、ドラマー、ピアニスト、マルチプレイヤー、ソングライター、音楽プロデューサー。 ロックバンドX JAPANのリーダーであり、映画、テレビ、アニメなど様々な作品の音楽コンポーザーも務めています。本名は林 佳樹です。
1989年にメジャー・デビューしたヴィジュアル系ロックバンド、X JAPANのドラマー/ピアニストとしての活動が著名であり、バンドのリーダー、メインコンポーザーも務めています。
X JAPANのほかにもViolet UK、L・O・X、V2、globe extreme、S.K.I.N.などの参加があります
x Japanの代表曲としては、
紅KURENIやForever loveがあります。
それでは、今日も良い天気になりそうです。お出かけするときは感染対策をしっかりしましょう。