令和2年度新居浜小日記

3年生 算数科

2021年3月9日 12時39分
3年

 3年生の算数は「そろばん」の練習に入りました。

今日は初めての授業なのでそろばんの説明と部品の名称を勉強しました。

このごろ、「そろばん」を見ることはほとんどなくなりましたね。

4年生 体育科

2021年3月9日 12時36分
4年

 4年生の体育は「バレーボール」をしています。

全員で協力してネットを張りました。

グループで円陣パスをしていますが、なかなかうまく続きませんね。

5年生 外国語科

2021年3月9日 12時30分
5年

 5年生の外国語は、外国語指導員の先生が来てくれています。

今日は「身近なあこがれの人を紹介しよう」というめあてで学習しました。

My hero is 〇〇 私のあこがれ人は〇〇です。

3月9日火曜日 6年生 算数科

2021年3月9日 12時25分
6年

 6年生の算数は6年のまとめのプリントをしています。

「変化と関係」「データの活用」「数と式」「図を使って考えよう」の単元のプリントです。

この時期はまとめの学習が多いので大変ですが、しっかり頑張ろう。

6年生 マナー給食のようすです。

2021年3月8日 12時08分
6年


 本日は年に一度だけ開店する、幻の「新小レストラン」へようこそ。

 今日のmenuは、

食前酒(ぶどうジュース)

ボイルサラダ

コーンスープ

ハンバーグ(にんじんグラッセとベイクドポテトを添えて)

デザート(ミニケーキ、イチゴ、オレンジ)

心いくまで、新小レストランの味をご堪能(たんのう)ください。

 

 

 

1年生 生活科

2021年3月8日 11時23分
1年

 1年生の生活科は「昔の遊び」を体験しています。

今日は、体育館で活動しています。

「はごいた」「こま」「ヨーヨー」「かるた」楽しそうですね。

2年生 書写

2021年3月8日 11時20分
2年

 2年生の書写は「水筆」を使ってひらがなや漢字の練習をしています。

まず、毛筆に慣れることを目標にしています。

3年生から「毛筆」を学習します。