H30・新居浜小日記

5年生 学級活動

2021年4月9日 10時55分
5年

 5年生の学級活動はいろいろなものを配って、説明をしていました。

自学ノートやプリント類などたくさん配られました。

家の人へのプリントはしっかり渡してくださいよ。

 

4年生 学級活動

2021年4月9日 10時52分
4年

 4年生の学級活動は「学校のきまり」の確認をしました。

4年生になったら「学校のきまり」はしっかりわかっているはずです。

しっかり約束やきまりが守れる4年生になってくださいね。

3年 学級活動

2021年4月9日 10時49分
3年

 3年生の学級活動はいろいろなプリンを配って説明していました。

明日提出するものや月曜日提出するものなどいろいろです。

忘れ物がないようにしようね。

2年生 学級活動

2021年4月9日 10時45分
2年

 2年生は学級活動で「学校のきまり」の確認をしていました。

「学校内での約束」「おうちに帰っての約束」「髪型や服装の約束」などを担任の先生と一緒に確認しました。

1年生 学校の施設の説明 国語の授業

2021年4月9日 10時38分
1年

 1年生は担任の先生と一緒に校舎内の探検をしました。

写真は教室の外のベランダの説明をしてもらっているようすです。

3時間目は、早くも国語の学習をしていました。

教科書を大きな声で音読しました。みんな正しい姿勢で本読みができていました。

今日の登校のようすです。

2021年4月9日 10時33分
全校

 今日から1年生も通学班で元気に登校してきました。

下駄箱まで班長さんが連れて行ってくれました。

次からは一人で下駄箱まで行けますね。

新年度学級活動等

2021年4月9日 09時10分

 いよいよ本格的に授業が始まります。それぞれの学年では、様々なことが行われています。

 1年生は、学校のいろいろなルールについて確認していました。覚えることがたくさんあって大変でしょうが、困ったときはお兄さん、お姉さんに聞いてくださいね。

 2年生は初めて決める学級委員について、説明を聞いていました。クラスのみんなのためになることをたくさんできるといいですね。

 3年生は、今年使う算数の教科書を見ていました。どんな学習ができるか、みんな真剣な表情で見ていました。

 4年生は、学級委員や係を決めていました。立候補した人が、所信表明演説をしていました。みんなのためになろうと立候補する姿勢がすばらしいですね。

 5年生は、新型コロナウイルス感染症の感染対策期に入ったことについて、話を聞いていました。我慢のときが続きますが、自分と友達を守るためにしっかりと3密回避、マスク着用などのルールを守りましょうね。

 6年生は、自分の名前が書かれた新しい教科書を集めていました。教科書を忘れた人や名前を書いていない人がちらほら…。最高学年としての自覚をしっかりとしていきましょう!!

 

 

令和3年度入学式

2021年4月8日 14時14分
1年

令和3年度入学式を行いました。

今年度は、32名の新入学児童が新居浜小学校の仲間入りをしました。

入学式では、校長先生から、「1年生のみなさん、入学おめでとうございます。1年生のみなさんに2つ約束があります。1つ目は、体を大切にすることです。交通事故にあわない、新型コロナウイルス感染症の予防に努めてほしいと思います。2つ目は、挨拶をすることです。新居浜小学校では、心を込めた挨拶を目標にしています。「おはようございます」や「ありがとうございました。」が言えるようになってほしいと思います。」とお話がありました。担任発表と新入生紹介がありました。6年代表児童の歓迎の言葉では、「一番古い学校、仲良し遊びで全校仲良しの学校」など学校の自慢や小学校のすてきなところの発表がありました。

新入学児童のみなさん、ご入学おめでとうございます。

やる気に満ちあふれているピカピカの1年生の姿に頼もしさを感じました。6年間、勉強や運動、遊びを通してぐんぐん成長してくださいね。

新任式・第1学期始業式

2021年4月8日 13時34分
全校

新任式・第1学期始業式を行いました。

いよいよ新年度が始まりました。

新任式では、今年度本校に着任された5名の先生の紹介がありました。

始業式では、校長先生から「2年生は、1つお兄さん、お姉さんになりました。3年生は、中学年になりました。4年生は、クラブ活動が始まります。5年生は、委員会活動が始まります。6年生は、最高学年として活躍する場が増えます。今年度、心を込めた挨拶、心を磨く清掃はもちろんですが、一生懸命に頑張っている人、決まりが守れる人が輝く学校にしていきましょう。そして、みんなが頑張れる新居浜小学校を目指していきましょう。」と話がありました。

6年生の代表児童が今年度の抱負を作文発表しました。

式終了後、校長先生から担任の先生の発表がありました。

新しい担任との出会いを大切にし、すてきなクラスをみんなで作ってほしいと思います。

1年生 入学式後のようすです。

2021年4月8日 12時27分
1年

 入学式も無事に終わり、ふれあい図書室で学級担任の先生から説明を受けています。

少し時間が長かったので疲れましたね。今日はお昼からゆっくり休んで明日元気に登校してきてくださいね。

入学式のようすは午後アップします。毎日、児童のようすを紹介していますのでHPを見てくださいね。